忍者ブログ
Admin / Write / Res
こんな方法もあった!


 6 |  5 |  4 |  3 |  2 |  1 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

間食としてするめいかを食べるメリットは、
よく噛む必要があるということです。
噛むという行為により空腹を紛らわせることができますし、
固いのでアゴが疲れてしまい、
食べ過ぎる恐れもありません。

ただし乾物の魚介類は塩分が高いという事実にもれず、
するめいかも塩分が多いので、ノドの渇きには気をつけてください。
ここでジュースなど飲んでしまったら、カロリーを抑えられませんよ!

またコレステロールも気になりますが、いか類はコレステロールが高い代わりに、
それを排出する働きのあるタウリンもあわせ持っているので、
量をほどほどにすれば大丈夫でしょう。
さて食べる時は、30gぐらいが目安量ですが、
だいたいこの半量の15g程度で十分満足できます。飲み物とあわせて適当な量ですね。

有名女性シンガーが提唱したダイエットの中には、
「間食には、するめいかとダイエットコーク」とあるけれど、
炭酸飲料との相性や総合カロリー的にはどうなのでしょうか?

炭酸飲料は、炭酸が空腹を満たす効果があるので、
空腹を紛らわせる効果が期待できます。
塩分のあるお菓子を食べると喉が渇くので、
そこで飲むものをノンカロリーの炭酸飲料にしてみてはどうでしょう。
例えばガス入りミネラルウォーターなどがオススメです。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright(c)  驚きのダイエット術  All Rights Reserved.
*Material by Atelier Black/White   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おすすめ
カテゴリー
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析